-
未分類
【論文レビュー】社会正義教育における教授法の基盤
【はじめに】 今回は”Teaching for Diversity and Social Justice”に収められているMaurianne Adamsの”Pedagogical Foundation for Social Justice Education”(「社会正義教育における教授法の基盤」)という論文から社会正義教育の発展の系譜を示した部... -
Column
2023年の振り返りと2024年の目標
2023年も残すところ残りわずかとなったので2023年の振り返りと2024年の目標について書きたいと思います。 【の振り返り】 2023年は自分の人生にとって大きな転機となる1年でした。 急に決まったことでしたが、3月末で2016年から勤めていたLearning for All... -
Specialized field
【論文レビュー】『白人特権 – 見えないナップサックを開ける – 』と『白人特権と男性特権 – 女性学の仕事を通して共通点を見出すようになった個人的な体験談 – 』
【】 今回はペギー・マッキントッシュの提唱した特権という概念について扱います。マッキントッシュは1988年に『白人特権と男性特権 - 女性学の仕事を通して共通点を見出すようになった個人的な体験談 - 』("White Privilege and Male Privilege: A Perso... -
Specialized field
【論文レビュー:Martinez(2023)】Development-ally focused: a review and reconceptualization of ally identity development(アライの発達に焦点を当てる:アライのアイデンティティ発達のレビューと再構成)
【】 今回はMartinez et al(2023)のDevelopment-ally focused: a review and reconceptualization of ally identity development(アライの発達に焦点を当てる:アライのアイデンティティ発達のレビューと再構成)という論文をレビューします。「高等教... -
Research
【論文レビュー:Gurin et al(2002)】Diversity and Higher Education: Theory and Impact on Educational Outcomes(多様性と高等教育:教育的成果についての理論と影響)
【】 今回はGurin et al(2002)のDiversity and Higher Education: Theory and Impact on Educational Outcomes(多様性と高等教育:教育的成果についての理論と影響)という論文をレビューします。私の専門は「高等教育におけるマイノリティに連帯するア... -
Research
【論文レビュー:Kumashiro(2000)】Toward a Theory of Anti-Oppressive Education(反抑圧的教育の理論に向けて)
【】 今回はKevin K. KumashiroのToward a Theory of Anti-Oppressive Education(反抑圧的教育の理論に向けて)という論文をレビューします。 本論文は2000年にアメリカ教育学会の学会誌(Review of Educational Research)に掲載されて今までに1800件以上... -
Column
WEBサイトを開設しました
“About”のところにも記載しましたが、私は2023年4月から東京大学学際情報学府山内祐平研究室に所属して研究を進めています。教育工学・学習環境デザインに研究の軸足を定めつつ、北米で発展した社会正義教育を取り込みながら「社会を変える学びを創る」こ...
1