-
【論文レビュー:Gurin et al(2002)】Diversity and Higher Education: Theory and Impact on Educational Outcomes(多様性と高等教育:教育的成果についての理論と影響)
【】 今回はGurin et al(2002)のDiversity and Higher Education: Theory and Impact on Educational Outcomes(多様性と高等教育:教育的成果についての理論と影響)という論文をレビューします。私の専門は「高等教育におけるマイノリティに連帯するア... -
【論文レビュー:Kumashiro(2000)】Toward a Theory of Anti-Oppressive Education(反抑圧的教育の理論に向けて)
【】 今回はKevin K. KumashiroのToward a Theory of Anti-Oppressive Education(反抑圧的教育の理論に向けて)という論文をレビューします。 本論文は2000年にアメリカ教育学会の学会誌(Review of Educational Research)に掲載されて今までに1800件以上... -
WEBサイトを開設しました
“About”のところにも記載しましたが、私は2023年4月から東京大学学際情報学府山内祐平研究室に所属して研究を進めています。教育工学・学習環境デザインに研究の軸足を定めつつ、北米で発展した社会正義教育を取り込みながら「社会を変える学びを創る」こ...
12